俺も!お前も!慢心するな!!
2004年2月1日今日の通常戦は最悪だった・・・ヘマばっかだ。
カット直結戦場に守備つくっちまうわ、撤退しこむタイミングはずれるわ、QPミスるわ・・・。幸いどれも大事にはいたらなかったんだけど、、自称カッターとしてはかなりお粗末だった。2回ほど主戦をカウンターの撤退で斬りはしたが、そんなもんで帳消しにできるわけ無い。カッター名乗るなら決めて当然の仕事だし。
(しかもBeさんがいなくなった後だしw)
まあ、それはいいとしても
SSの中にも外にも、最近のセタには「慢心」してる人間がかなり増えてきた気がする。ある人の言ったとおりですね。私も、自分の鏡を見ていると思って考え直さなければいけないんですが・・・。
中位・上位を見てきた「だけ」で、自分は上級者の仲間入りをしてると勘違いしているっぽい人がね。話し言葉は高圧的な割に、言ってる事のピントが微妙にずれてる人、実力が伴ってない人。
SSにもかなりいますよ。以前秘密に晒した人以外にもね。
思いの外多かったのに本当驚いてるけど。
私もそうだった。悔しいが2chで叩かれたこと、筋は通ってる。
下位に常駐している以上、どんなに知識や経験があろうとも、立場としては初心者に毛が生えた程度なわけで、威張れる筋合いなんぞ無い。逆に、ある程度の経験積んだ人間が本来いてはいけない場所に「居させてもらってる」位の気持ち持たないといけないんじゃないだろうか。以前の私はこういう意識が薄かったから、初心者育成云々と口実つけて、初心者相手に慢心し、優越感に浸りたいだけだったかもしれない。そして今、かつての私のように「優越感に浸りたいだけ」で下位に降りてくる人がかなりいるように見受けられる。
もし、そういうこと少しでも考えようって思ってくれる人がこの日記読んでくれたら・・・私も自分を見つめなおして反省しようとしてるからさ、一緒に直していこうよ。そういうスタンス、間違ってるよ。
下位SS見捨てて中位上がって、遣り甲斐のある戦争したいって最近よく考えるんだけどさあ・・・・
こんな状態じゃ、上がれないよ・・・
今見捨てたら、SS滅茶苦茶になっちまう。
それこそ、かつてSSが地に堕ちたときと全く同じ流れになっちまうよ・・・。
かつてのSSも「中位挫折組」と、そいつ等の言う事を真に受けてしまった、屈折した初心者の溜まり場になって、いろんな人も巻き込んで、史上屈指の糞レジに成り下がってしまった。
もうそんなこと絶対に繰り返したくないんだよ。
どうすりゃいいのかなあ・・・。
カット直結戦場に守備つくっちまうわ、撤退しこむタイミングはずれるわ、QPミスるわ・・・。幸いどれも大事にはいたらなかったんだけど、、自称カッターとしてはかなりお粗末だった。2回ほど主戦をカウンターの撤退で斬りはしたが、そんなもんで帳消しにできるわけ無い。カッター名乗るなら決めて当然の仕事だし。
(しかもBeさんがいなくなった後だしw)
まあ、それはいいとしても
SSの中にも外にも、最近のセタには「慢心」してる人間がかなり増えてきた気がする。ある人の言ったとおりですね。私も、自分の鏡を見ていると思って考え直さなければいけないんですが・・・。
中位・上位を見てきた「だけ」で、自分は上級者の仲間入りをしてると勘違いしているっぽい人がね。話し言葉は高圧的な割に、言ってる事のピントが微妙にずれてる人、実力が伴ってない人。
SSにもかなりいますよ。以前秘密に晒した人以外にもね。
思いの外多かったのに本当驚いてるけど。
私もそうだった。悔しいが2chで叩かれたこと、筋は通ってる。
下位に常駐している以上、どんなに知識や経験があろうとも、立場としては初心者に毛が生えた程度なわけで、威張れる筋合いなんぞ無い。逆に、ある程度の経験積んだ人間が本来いてはいけない場所に「居させてもらってる」位の気持ち持たないといけないんじゃないだろうか。以前の私はこういう意識が薄かったから、初心者育成云々と口実つけて、初心者相手に慢心し、優越感に浸りたいだけだったかもしれない。そして今、かつての私のように「優越感に浸りたいだけ」で下位に降りてくる人がかなりいるように見受けられる。
もし、そういうこと少しでも考えようって思ってくれる人がこの日記読んでくれたら・・・私も自分を見つめなおして反省しようとしてるからさ、一緒に直していこうよ。そういうスタンス、間違ってるよ。
下位SS見捨てて中位上がって、遣り甲斐のある戦争したいって最近よく考えるんだけどさあ・・・・
こんな状態じゃ、上がれないよ・・・
今見捨てたら、SS滅茶苦茶になっちまう。
それこそ、かつてSSが地に堕ちたときと全く同じ流れになっちまうよ・・・。
かつてのSSも「中位挫折組」と、そいつ等の言う事を真に受けてしまった、屈折した初心者の溜まり場になって、いろんな人も巻き込んで、史上屈指の糞レジに成り下がってしまった。
もうそんなこと絶対に繰り返したくないんだよ。
どうすりゃいいのかなあ・・・。
コメント