【リアル】
死ねる。

以上

【TC】

それも、N-01のほうが無料化ですか。

ネクソンの思惑として考えられるのは3つ

?N-02をガンガン機能化して、N-01は逆に縮退して
 01を体験サーバみたいな扱いに変えていき
 02に移住させる。

?単純に顧客数が減少してきたので
 一旦オープンβのような状態に戻し
 客数が回復したところで再度有料化。
 N-02は思いのほか受けなかったので切り捨て。


とか考えましたが・・・私が一番可能性が高いと思ってるのは
 
 
 
 
 
?無料化しておくことにより、「いつでも潰せる」準備をしておく。

これでしょう。あまり考えたくありませんが。

開発元からは半端なプログラムしか提供されず

かといってそれを改良するにも技術がない。

何をしても顧客数が伸び悩み、

そのくせユーザ要望は他に比べて格段に多い。

労力を食う割には儲けが少ない。

私が管理者なら、とっとと見切りをつけてると思います。


N-02が、ネクソンからユーザに渡された最後のパスだったのかもしれません。
このパスをユーザがどう扱うか、それによってN-02サーバだけじゃなく、TCそのものの行く末を判断されたのかもしれません。
 
 
 
 
私はこのゲーム大好きなので
こんな予想外れて欲しいと願ってるのですが、
無料化されるということは、逆にいえば「いつでも打切れる状態」になるわけです。
 
 
 
 
 
貴方が、もし「余命」を知ってしまったなら
 
遺された時間を、どう使いますか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索