◆三国志人物鑑定◆
2004年9月4日私もやってみました
http://e-sangoku-uranai-2.bom-ba-ye.com/
爆岡弾十郎さんを三国武将にたとえると・・・・
◆◇◆◇
◇馬超◆
◆◇◆◇でした♪
・・・・・・・・・・・・・・・☆
■人生成功度
★★★★☆☆☆☆☆☆
■モテ度
★★★★★★★☆☆☆
■体力
★★★★★★★☆☆☆
■全体運
★★★★★★☆☆☆☆
■あなたの武器はずばり
【人を想う気持ち】です♪
あなたは非常に涙もろく、肉親をいたわる気持ちにあふれています。職場や学校でも成功するタイプです。なにより動物好きですね
■相性のいいタイプ
馬岱
馬超は三国志の中でも特にすきな奴だったから、なんか嬉しい。
人生成功してないってのは当たり。
金稼いででかい家に住んでいい車に乗ってうまいもの食べるだけが
人生なら、そんな成功はいらん。
http://e-sangoku-uranai-2.bom-ba-ye.com/
爆岡弾十郎さんを三国武将にたとえると・・・・
◆◇◆◇
◇馬超◆
◆◇◆◇でした♪
・・・・・・・・・・・・・・・☆
■人生成功度
★★★★☆☆☆☆☆☆
■モテ度
★★★★★★★☆☆☆
■体力
★★★★★★★☆☆☆
■全体運
★★★★★★☆☆☆☆
■あなたの武器はずばり
【人を想う気持ち】です♪
あなたは非常に涙もろく、肉親をいたわる気持ちにあふれています。職場や学校でも成功するタイプです。なにより動物好きですね
■相性のいいタイプ
馬岱
馬超は三国志の中でも特にすきな奴だったから、なんか嬉しい。
人生成功してないってのは当たり。
金稼いででかい家に住んでいい車に乗ってうまいもの食べるだけが
人生なら、そんな成功はいらん。
まあ、事情を知らない方には秘密の内容見ても何のことやらさっぱりでしょう。
あえて伏せて書いてますので。
※もし、この内容でも事情が飲み込めてしまった
殺人的な洞察力の持ち主の方がいらっしゃれば
どうか日記に関連のことを書き込むのは控えていただければ、
と思います。
あえて伏せて書いてますので。
※もし、この内容でも事情が飲み込めてしまった
殺人的な洞察力の持ち主の方がいらっしゃれば
どうか日記に関連のことを書き込むのは控えていただければ、
と思います。
コメントをみる |

遊び疲れた・・・
2004年8月29日今日は彗星だったんですけどね
彗星飽き掛けてたところに、いい玩具が転がり込んできましたよ。
ちょいと遊び疲れました。。。
まあ、例によって「シークレットサービス」の名の呪いによって
引き寄せられてきた屑の話なんですけどね。
まあ、詳しいところは砂塵さんが書いてくれるでしょうw
彗星飽き掛けてたところに、いい玩具が転がり込んできましたよ。
ちょいと遊び疲れました。。。
まあ、例によって「シークレットサービス」の名の呪いによって
引き寄せられてきた屑の話なんですけどね。
まあ、詳しいところは砂塵さんが書いてくれるでしょうw
コメントをみる |

私だって映画くらい観るのですよ
2004年8月24日 映画
たまには、超一押しの映画のレビューでも・・・
ユージュアル・サスペクツ
DVD ジェネオン エンタテインメント 1999/03/05 ¥4,935 コカインの取引現場を何者かが襲撃し、密輸船が爆破して大量のコカインと9100万ドルが消えた。警察は唯一の生存者キント(ケヴィン・スペイシー)の尋問を始める。キントは、事件の黒幕は誰も顔を知らない大物ギャング、ソゼだと語り、彼がキートン(ガブリエル・バーン)ら5人のワルを集めて襲撃させたというが…。 ブライアン・シン…
------------------
実にいいっす
何がいいって、いい意味で「裏切られっぱなし」なところがいい。
敵の大ボスも何度見ても身震いするほど格好いいし
あちこちに複線が張られてる緻密な脚本・・・
観るたびに新たな発見があるし、未だに全ての複線を把握し切れません。
この映画を観るコツ。それは・・・・
大ボスの正体。それを探りながら見ることです。
恐らく、その予想は裏切られます。
P.S.
私、この映画に思い入れがありまして
TCの1STの名前も、この映画の登場人物からとってます。
そう、あの大ボスの名前・・・。
今となっては、TCでの正体を知ってるのは、BeCool御大を始め数名ですが・・w
ユージュアル・サスペクツ
DVD ジェネオン エンタテインメント 1999/03/05 ¥4,935 コカインの取引現場を何者かが襲撃し、密輸船が爆破して大量のコカインと9100万ドルが消えた。警察は唯一の生存者キント(ケヴィン・スペイシー)の尋問を始める。キントは、事件の黒幕は誰も顔を知らない大物ギャング、ソゼだと語り、彼がキートン(ガブリエル・バーン)ら5人のワルを集めて襲撃させたというが…。 ブライアン・シン…
------------------
実にいいっす
何がいいって、いい意味で「裏切られっぱなし」なところがいい。
敵の大ボスも何度見ても身震いするほど格好いいし
あちこちに複線が張られてる緻密な脚本・・・
観るたびに新たな発見があるし、未だに全ての複線を把握し切れません。
この映画を観るコツ。それは・・・・
大ボスの正体。それを探りながら見ることです。
恐らく、その予想は裏切られます。
P.S.
私、この映画に思い入れがありまして
TCの1STの名前も、この映画の登場人物からとってます。
そう、あの大ボスの名前・・・。
今となっては、TCでの正体を知ってるのは、BeCool御大を始め数名ですが・・w
しんど・・・・
2004年8月23日死にそうです、いやまじ。
休日フル出勤やら出張やらで
TCどころかPC触る暇もないわー
せいぜい、深夜のオリンピック放送を少し見るくらいですな。
NHKのアテネ放送のオープニングはいいですね。
スポーツをやってる人なら子供の頃から誰しも夢見る、
最大にして最高の目標
「オリンピックに出て、金メダルを取る」
走るのが好きだから、陸上のトラックに立ちたい。
水が好きだから、飛び込み台に立ちたい。
相手を倒すのが好きだから、畳の上に立ちたい。
華麗に舞いたいから、平均台の上に立ちたい。
子供の頃からの夢と努力が凝縮し、一気に花開く場所。
それがオリンピックなわけですね。
何度観ても、ジーンと来るオープニングです。
ゆずの歌も、見事に嵌まってますね。
オリンピックが開かれると毎回鼻につくことなんですが
何でみんなそんなにメダルに拘るんですか?
3位と4位の何が違うんですか?
メダルなんてどうでもいいじゃないですか。
そりゃあ勝てば嬉しいけど、勝てなくたって誇りに思えばいいじゃないですか。
4年に一度しか開かれない、スポーツにおける最大にして崇高なる舞台に立っている事、それだけで最高に名誉な事なんですから。
>TC
とはいいつつ、仕事終わり際の深夜に
時々皆さんの日記はチェックしてます。
最近、中位で通常戦が行われる事が多くなってるのか
日記で各自の通常戦理論を書くのが流行りだしてるみたいですね。
「なるほど!」ってのもありますし、なかには「ハア?」ってなものもありますが、どれも興味深く読ませていただいています。
面白いのは、どれも千差万別。同じことを言っている人がいないことですね。
やっぱり、個人個人でいろいろな理論があって、正解なんて存在しないものだってのがよくわかりました。
時間があったら、私も書いてみたいんですが・・・
何ヶ月かかることやら。
カットにだけ絞って書いたマニュアルでさえ、あの量ですからね・・・
私が拘ってることを全て書こうとしたら、
最低でもカッターマニュアルの3倍くらいの文がないと
書ききれないような気がします・・・
っていうか、誰が読むのやら。
休日フル出勤やら出張やらで
TCどころかPC触る暇もないわー
せいぜい、深夜のオリンピック放送を少し見るくらいですな。
NHKのアテネ放送のオープニングはいいですね。
スポーツをやってる人なら子供の頃から誰しも夢見る、
最大にして最高の目標
「オリンピックに出て、金メダルを取る」
走るのが好きだから、陸上のトラックに立ちたい。
水が好きだから、飛び込み台に立ちたい。
相手を倒すのが好きだから、畳の上に立ちたい。
華麗に舞いたいから、平均台の上に立ちたい。
子供の頃からの夢と努力が凝縮し、一気に花開く場所。
それがオリンピックなわけですね。
何度観ても、ジーンと来るオープニングです。
ゆずの歌も、見事に嵌まってますね。
オリンピックが開かれると毎回鼻につくことなんですが
何でみんなそんなにメダルに拘るんですか?
3位と4位の何が違うんですか?
メダルなんてどうでもいいじゃないですか。
そりゃあ勝てば嬉しいけど、勝てなくたって誇りに思えばいいじゃないですか。
4年に一度しか開かれない、スポーツにおける最大にして崇高なる舞台に立っている事、それだけで最高に名誉な事なんですから。
>TC
とはいいつつ、仕事終わり際の深夜に
時々皆さんの日記はチェックしてます。
最近、中位で通常戦が行われる事が多くなってるのか
日記で各自の通常戦理論を書くのが流行りだしてるみたいですね。
「なるほど!」ってのもありますし、なかには「ハア?」ってなものもありますが、どれも興味深く読ませていただいています。
面白いのは、どれも千差万別。同じことを言っている人がいないことですね。
やっぱり、個人個人でいろいろな理論があって、正解なんて存在しないものだってのがよくわかりました。
時間があったら、私も書いてみたいんですが・・・
何ヶ月かかることやら。
カットにだけ絞って書いたマニュアルでさえ、あの量ですからね・・・
私が拘ってることを全て書こうとしたら、
最低でもカッターマニュアルの3倍くらいの文がないと
書ききれないような気がします・・・
っていうか、誰が読むのやら。
リミッター解除求む(いやまじで
2004年8月7日BMの50人制限がどんどんきつくなっていく・・・・。
申し訳ありませんが、更新停止した方から順に外させていただいてます。
私にとって、お気に入りに加えた人たちは
どれもこれも、互いの考えを受容れあい
仲良くやっていきたい、という思いを込めているので、
外すときはどんな方でも、後ろ髪引かれる思いしながら外しています。
中には、更新停止した人でも
自分の特別な感情がある人に対しては、そのままで残しています。
いつか、復帰してくれるのをずっと待ってます。
っていうか、50人制限って、勘弁してくれ・・・。
申し訳ありませんが、更新停止した方から順に外させていただいてます。
私にとって、お気に入りに加えた人たちは
どれもこれも、互いの考えを受容れあい
仲良くやっていきたい、という思いを込めているので、
外すときはどんな方でも、後ろ髪引かれる思いしながら外しています。
中には、更新停止した人でも
自分の特別な感情がある人に対しては、そのままで残しています。
いつか、復帰してくれるのをずっと待ってます。
っていうか、50人制限って、勘弁してくれ・・・。
コメントをみる |

愚痴です・・・すいません
2004年8月1日セタ掲示板の、ゥ○ンさんの件の書き込みを見て
愕然としました・・・・。
いつからTCはこんなひどいゲームになったんでしょうかね。
相手が幼いからとはいえ、自業自得みたいな意見書く人が多すぎる。
名無しの匿名意見のほうが筋が通ってるような気がしますよ。
っていうか・・・どいつもこいつも
何様のつもりだよ
初心者、それも年齢的に幼いであろう人に対して
なんでそんなに高圧的というか、見下したものの言い方が出来るんだろう
本人には詫びの気持ちがあるのだから、
幼いだのネチケットだの言う前に何で汲もうとしてやらん?
それに何大人ぶった立場からの意見ぶつけてるんだか・・・
リアルで子供に対して話し掛けるとき、あんたらはどうやって話す?
しゃがんで相手に目線を合わせて話すだろうが。
立ったまま相手を見下して喋るような人間は、大人とはいわん。
話の一端しか見えないから迂闊に判断できないとはいっても
もう少し擁護意見が立ってもいいと思うのに・・・。
どんな理由があろうと、やめゆく初心者に対して追い討ちかけるような真似したり、邪推して自己正当化したりしてる人のあまりの多さに、辟易しましたよ。
如何に、無料で新規参入者の人はどんどん入ってくるからとはいえ
初心者を大切にしない姿勢は確実にゲームを退廃させる。
一時期のセタが,そうだったじゃないですか・・・。
腐ってるのは、古参だか大人だか、
そんな歪んだスタンス持ってる我々のほうではないのでしょうかね?
愕然としました・・・・。
いつからTCはこんなひどいゲームになったんでしょうかね。
相手が幼いからとはいえ、自業自得みたいな意見書く人が多すぎる。
名無しの匿名意見のほうが筋が通ってるような気がしますよ。
っていうか・・・どいつもこいつも
何様のつもりだよ
初心者、それも年齢的に幼いであろう人に対して
なんでそんなに高圧的というか、見下したものの言い方が出来るんだろう
本人には詫びの気持ちがあるのだから、
幼いだのネチケットだの言う前に何で汲もうとしてやらん?
それに何大人ぶった立場からの意見ぶつけてるんだか・・・
リアルで子供に対して話し掛けるとき、あんたらはどうやって話す?
しゃがんで相手に目線を合わせて話すだろうが。
立ったまま相手を見下して喋るような人間は、大人とはいわん。
話の一端しか見えないから迂闊に判断できないとはいっても
もう少し擁護意見が立ってもいいと思うのに・・・。
どんな理由があろうと、やめゆく初心者に対して追い討ちかけるような真似したり、邪推して自己正当化したりしてる人のあまりの多さに、辟易しましたよ。
如何に、無料で新規参入者の人はどんどん入ってくるからとはいえ
初心者を大切にしない姿勢は確実にゲームを退廃させる。
一時期のセタが,そうだったじゃないですか・・・。
腐ってるのは、古参だか大人だか、
そんな歪んだスタンス持ってる我々のほうではないのでしょうかね?
コメントをみる |

ちょっとだけ、ACT縮小です
2004年7月27日こんなみっともない愚痴がTOPにきてるのもあれなので
何か書いてみます。
何といいますかね
リあるが超多忙なお陰で
ちょいと仕事のことでノイローゼ気味です。
何をするにも仕事のことしか頭に浮かばなくて
TCやってても、没頭できません。
そのときにTCのことだけで頭を一杯にする,って事ができなくなってきました。
TCやる上で、一番大事なことが
戦場内でも、場外戦でも
今の現状の数歩先を読む事。
今のわたしゃ、一歩先もろくに読めません。
どうしても、リアルの事が頭を時々よぎって、邪魔をする。
中位に上がろうと思っていましたが、
こんな状態ではろくな戦力になれそうにないです。
いや
最初から戦力になろうなんて思い上がったことは考えてませんよ
最初は餌として食われまくり、
不甲斐なさを味方から叩かれ捲くることは覚悟の上。
ただ、そんな状況があまりにも長く続くとしたら
自分にとっても、TCにとっても、よろしくない。
というわけで、ACT少し減らします。
腑抜けになった爆岡弾十郎を、見られたくはないですからね。
何か書いてみます。
何といいますかね
リあるが超多忙なお陰で
ちょいと仕事のことでノイローゼ気味です。
何をするにも仕事のことしか頭に浮かばなくて
TCやってても、没頭できません。
そのときにTCのことだけで頭を一杯にする,って事ができなくなってきました。
TCやる上で、一番大事なことが
戦場内でも、場外戦でも
今の現状の数歩先を読む事。
今のわたしゃ、一歩先もろくに読めません。
どうしても、リアルの事が頭を時々よぎって、邪魔をする。
中位に上がろうと思っていましたが、
こんな状態ではろくな戦力になれそうにないです。
いや
最初から戦力になろうなんて思い上がったことは考えてませんよ
最初は餌として食われまくり、
不甲斐なさを味方から叩かれ捲くることは覚悟の上。
ただ、そんな状況があまりにも長く続くとしたら
自分にとっても、TCにとっても、よろしくない。
というわけで、ACT少し減らします。
腑抜けになった爆岡弾十郎を、見られたくはないですからね。
なんか、へんな自己主張の強いダニに食いつかれちまったみたいです。
ストール戦場で戦場閉じるなら、時間一杯まで粘って見せろ?
俺が入れば、時間一杯まで引き伸ばせる自信があった?
人の考えてる事を邪魔するな?
一言言っておこう
通常戦一から勉強しなおして来い、ど阿呆
自分ひとりで守れる自信があるならワザワザ戦場閉めたりするわけねえだろうが
即負けの危険がある戦場だから危険回避のために戦場閉じたんだよ
お前のような戦場の状況判断もできねえど阿呆がはいってこねえようにな!
っていうか外回りに来る位ならそれくらい分かれやヘタレが
一緒にストールしていた、通常戦わかってる人間は戦場閉めた時点で、あの戦場は持たない、と判断して裏に睨みに回ってくれたよ。
全てがお前の思い通りに行くと思ったら大間違いじゃボケが!
仮に入ったとして、がちがちにPLされて地雷も機雷も山ほど撒かれた戦場に
お前のような糞ブラドが何秒持つと思ってるんだ
予想では、せいぜい30秒。30秒ストール引き伸ばすのと主戦直結戦場の安全確保するの、ちょっと通常戦かじったレベルの人間ならどっちが効果的か答えは3秒で出るわ。
っていうか、お前の考えてる事なんか常識外れすぎ。
お前、首都でのうのうと俺を吊るし上げてるときに何人の人間に煽られ、笑われ、蔑まれたよ?
私は凄く、反省してますよ。
自分の考えが絶対だと思い込んで他人の意見には全く耳も貸さないような知恵足らずな人にもわかるような指揮を指定なかった自分の手腕の不甲斐なさにね。
なんなら、指揮してみるか?お前が。
お前みたいな半端な戦場理論なんぞ、山のようにダメだしできる自信があるよ。お前の大嫌いな下位居座り人間が、お前の中位経験あり、なんてくだらねえプライド粉々に打ち砕いてやるからよ
関係ない人には何のことやらさっぱりって感じでしょうね。
まあ、また一人、気違いの恨みをかってしまったっつうことです。
ストール戦場で戦場閉じるなら、時間一杯まで粘って見せろ?
俺が入れば、時間一杯まで引き伸ばせる自信があった?
人の考えてる事を邪魔するな?
一言言っておこう
通常戦一から勉強しなおして来い、ど阿呆
自分ひとりで守れる自信があるならワザワザ戦場閉めたりするわけねえだろうが
即負けの危険がある戦場だから危険回避のために戦場閉じたんだよ
お前のような戦場の状況判断もできねえど阿呆がはいってこねえようにな!
っていうか外回りに来る位ならそれくらい分かれやヘタレが
一緒にストールしていた、通常戦わかってる人間は戦場閉めた時点で、あの戦場は持たない、と判断して裏に睨みに回ってくれたよ。
全てがお前の思い通りに行くと思ったら大間違いじゃボケが!
仮に入ったとして、がちがちにPLされて地雷も機雷も山ほど撒かれた戦場に
お前のような糞ブラドが何秒持つと思ってるんだ
予想では、せいぜい30秒。30秒ストール引き伸ばすのと主戦直結戦場の安全確保するの、ちょっと通常戦かじったレベルの人間ならどっちが効果的か答えは3秒で出るわ。
っていうか、お前の考えてる事なんか常識外れすぎ。
お前、首都でのうのうと俺を吊るし上げてるときに何人の人間に煽られ、笑われ、蔑まれたよ?
私は凄く、反省してますよ。
自分の考えが絶対だと思い込んで他人の意見には全く耳も貸さないような知恵足らずな人にもわかるような指揮を指定なかった自分の手腕の不甲斐なさにね。
なんなら、指揮してみるか?お前が。
お前みたいな半端な戦場理論なんぞ、山のようにダメだしできる自信があるよ。お前の大嫌いな下位居座り人間が、お前の中位経験あり、なんてくだらねえプライド粉々に打ち砕いてやるからよ
関係ない人には何のことやらさっぱりって感じでしょうね。
まあ、また一人、気違いの恨みをかってしまったっつうことです。
コメントをみる |

失礼・・・・
2004年7月7日いろいろ情報収集して、多いに間違ってたこと書いてたと反省。
その代わりいろいろ言いたい事山ほどできましたが、それはまた次回。
P.S.
旦那あ〜・・・・指揮だ暴走処理だ外交だ、で
全然翡翠に手つけられんですわ・・・・・
その代わりいろいろ言いたい事山ほどできましたが、それはまた次回。
P.S.
旦那あ〜・・・・指揮だ暴走処理だ外交だ、で
全然翡翠に手つけられんですわ・・・・・
コメントをみる |

うーん・・・
2004年7月3日1か月分くらいのBJ,まとめてしてしまったような気がします。
カット合戦はともかくとして、戦場内での動きが散漫すぎ・・・
自分しかREPOCいけない状態のくせに行くのが遅れ勝機を逸したり
挙句の果てに、ROCのエネ切れを忘れてて
味方のTKしようか?の問いにも答えられない始末。
なんというか、普段平日は殆どACTできないので
金曜の夜とかは夜通しに近いレベルでやりまくってしまうんですが
その寝不足のせいでしょうか
寝て起きれば少しはましになると信じたいけれど
下位ですらまともに働けないようではな・・・・
結構凹んだ
誰が悪いわけでもなく、自分が悪いんで、何処にも責任転嫁できませんし。
とりあえず、寝てみます
カット合戦はともかくとして、戦場内での動きが散漫すぎ・・・
自分しかREPOCいけない状態のくせに行くのが遅れ勝機を逸したり
挙句の果てに、ROCのエネ切れを忘れてて
味方のTKしようか?の問いにも答えられない始末。
なんというか、普段平日は殆どACTできないので
金曜の夜とかは夜通しに近いレベルでやりまくってしまうんですが
その寝不足のせいでしょうか
寝て起きれば少しはましになると信じたいけれど
下位ですらまともに働けないようではな・・・・
結構凹んだ
誰が悪いわけでもなく、自分が悪いんで、何処にも責任転嫁できませんし。
とりあえず、寝てみます
「無料」・・・その力のなんと偉大な事か
2004年7月2日ACTしてないんですが、スゴイみたいですな。
私も明日、早くその姿を見てみたい。
いろいろ、各所で侃侃諤諤ですが、
最近にわかに感じだしたことなんですが
やっぱり結論は、これなんでしょうか。
「下位惑星は、幼稚園であるべき。」
私も明日、早くその姿を見てみたい。
いろいろ、各所で侃侃諤諤ですが、
最近にわかに感じだしたことなんですが
やっぱり結論は、これなんでしょうか。
「下位惑星は、幼稚園であるべき。」
コメントをみる |

久しぶりに指揮してみました
2004年6月27日ん〜、まあ自己採点するとすれば、15点くらいですかね。
戦場名を間違えてシャウトしたり、ド素人丸出しのひどい指揮でした。。。
なぜかわからないけど結構すごい頭痛もあり・・・・
熱測ってみたら、7度4部ほど。風邪の引きはじめでしょうか。
今日は少し、おとなしくしていましょうかね。
戦場名を間違えてシャウトしたり、ド素人丸出しのひどい指揮でした。。。
なぜかわからないけど結構すごい頭痛もあり・・・・
熱測ってみたら、7度4部ほど。風邪の引きはじめでしょうか。
今日は少し、おとなしくしていましょうかね。
コメントをみる |

ひょんなことから
2004年6月26日翡翠の一片のレジ長に就任させていただく事になりました。
とはいえ、シャウトもなにも持たない、ただの「頭にトンボがついた人」ですけどね。
指揮も、他レジ長が居なくてどうにも回らないとき以外は
マーカも振るつもりはありません。
SSは、仮面の旦那にちょっと借りがあるので、それを返すだけです。
昨日ちょっと見ましたけど、正直言って、今の翡翠はちょっと元気がありません。
理由はわかりきってるんです。指導できる人間の不足。
仮面の旦那が中位のキャラを放置して下位キャラにレジ長の冠をかぶせてまで
いい人材育てようとしてるのに、周りがまったくそれに呼応してきません。
腕のいい人は居ますよ。何人かね。上で戦争がはじまるまでの時間の埋め合わせとしてACTしてくる人。
でも、腕「は」いい人だけ。レジチャでも一言も話さないし、自分で遊びたいように遊んで、上で戦争が始まったら黙ってログアウトしていく。
正直、翡翠と言うレジにとって有益になるモノとはとても思えません。
フィードバックのアクションを何も起こさない熟練者なぞ、私には悪戯に下位でのスキル要求レベルを引き上げる、デメリットだけの存在にしか映りません。
私は「腕のいい人間から技を盗め」なんて考えは、経験者の傲慢だと思っています。
中位上位惑星でならともかく、初心者惑星ごときで通用する考えとはとても思えません。
全ての人に対してこんな考えが通用するわけがありません。
経験者側からの何らかのアプローチがないと、どうしても習う側に時間と負担がかかります。
特に、7月からは無料化が始まる。つまり始めたばかりの人にとって
「気が向かなければいつでも辞められる」環境になるわけですしね。
久々に、愚痴が多くなってしまいましたが
まず翡翠でやるべきことははっきりしている。
下にものを教えられる事の出来る人間を作る事。最低3人は必要だと思ってます。
特に、翡翠の方針は中位で即戦力になる人材の育成だから
お互いに高めあうような意識がどうしても必要になってきます。
今のSSは幸い人材に恵まれ、十分な指導力を確保する事が出来ましたが
翡翠は、1から作る事から始めないといけないようです。
まあ、それはいいとして
昨日、下位で少々厄介な事がおきました。
黄色が彗星で留守のときに、3国乱戦になっていたのですが
とあるLV1の方が黄色領土を侵食しはじめました。
1Onで首都に戻る方法をお伝えしても、どうやらチャット欄そのものを見ていないようで反応がない。
黄色の領土が殆ど塗りつぶされ、首都からは「KILLしたほうがいいんじゃない?」
みたいな意見が出てきました。
どうしてもKILLしかないのかな・・・と思い始めた矢先、彼はさくっと首都に帰ってきました。
事情を説明したら、ちゃんと聞いてくれて、謝ってまでくれました。
本来ならこれで丸く収まるんですが、実は・・・
すでに閣僚のうちの誰かがKILLを発動してしまった様子・・・(KILLメッセは出てなかったので、不発では?という考えも残りますが)
これはまいった。KILLの有効時間は約30分。それまでに外に出ようとしたらKILL発動してしまった事がばれてしまう。
そうしたらこのまえのような面倒な事になり、初心者の不信をあおり、TC離れを誘発する事にもなりかねない。
というわけで、ひたすら時間を引き延ばしました・・・。
「ローカルルール知ってますか?」「ユニットは買いましたか?」「装備は整えましたか?」「チャット色変えましたか?」
とか、散々時間を引き延ばし、何とかKILLに気づかれる事なく、戦争を楽しんでいただく事が出来ました。
しかし・・・KILL発動タイミング、難しいですなあ。
あのタイミングでの発動は、私は妥当だったと思います。
逆に、当時の事情も知らないくせに「迂闊にKILLなんか発動すべきじゃない」とかいう
蚊帳の外からの無責任な意見のほうが、筋違いと思いましたよ。
久々に、愚痴日記って事で。
とはいえ、シャウトもなにも持たない、ただの「頭にトンボがついた人」ですけどね。
指揮も、他レジ長が居なくてどうにも回らないとき以外は
マーカも振るつもりはありません。
SSは、仮面の旦那にちょっと借りがあるので、それを返すだけです。
昨日ちょっと見ましたけど、正直言って、今の翡翠はちょっと元気がありません。
理由はわかりきってるんです。指導できる人間の不足。
仮面の旦那が中位のキャラを放置して下位キャラにレジ長の冠をかぶせてまで
いい人材育てようとしてるのに、周りがまったくそれに呼応してきません。
腕のいい人は居ますよ。何人かね。上で戦争がはじまるまでの時間の埋め合わせとしてACTしてくる人。
でも、腕「は」いい人だけ。レジチャでも一言も話さないし、自分で遊びたいように遊んで、上で戦争が始まったら黙ってログアウトしていく。
正直、翡翠と言うレジにとって有益になるモノとはとても思えません。
フィードバックのアクションを何も起こさない熟練者なぞ、私には悪戯に下位でのスキル要求レベルを引き上げる、デメリットだけの存在にしか映りません。
私は「腕のいい人間から技を盗め」なんて考えは、経験者の傲慢だと思っています。
中位上位惑星でならともかく、初心者惑星ごときで通用する考えとはとても思えません。
全ての人に対してこんな考えが通用するわけがありません。
経験者側からの何らかのアプローチがないと、どうしても習う側に時間と負担がかかります。
特に、7月からは無料化が始まる。つまり始めたばかりの人にとって
「気が向かなければいつでも辞められる」環境になるわけですしね。
久々に、愚痴が多くなってしまいましたが
まず翡翠でやるべきことははっきりしている。
下にものを教えられる事の出来る人間を作る事。最低3人は必要だと思ってます。
特に、翡翠の方針は中位で即戦力になる人材の育成だから
お互いに高めあうような意識がどうしても必要になってきます。
今のSSは幸い人材に恵まれ、十分な指導力を確保する事が出来ましたが
翡翠は、1から作る事から始めないといけないようです。
まあ、それはいいとして
昨日、下位で少々厄介な事がおきました。
黄色が彗星で留守のときに、3国乱戦になっていたのですが
とあるLV1の方が黄色領土を侵食しはじめました。
1Onで首都に戻る方法をお伝えしても、どうやらチャット欄そのものを見ていないようで反応がない。
黄色の領土が殆ど塗りつぶされ、首都からは「KILLしたほうがいいんじゃない?」
みたいな意見が出てきました。
どうしてもKILLしかないのかな・・・と思い始めた矢先、彼はさくっと首都に帰ってきました。
事情を説明したら、ちゃんと聞いてくれて、謝ってまでくれました。
本来ならこれで丸く収まるんですが、実は・・・
すでに閣僚のうちの誰かがKILLを発動してしまった様子・・・(KILLメッセは出てなかったので、不発では?という考えも残りますが)
これはまいった。KILLの有効時間は約30分。それまでに外に出ようとしたらKILL発動してしまった事がばれてしまう。
そうしたらこのまえのような面倒な事になり、初心者の不信をあおり、TC離れを誘発する事にもなりかねない。
というわけで、ひたすら時間を引き延ばしました・・・。
「ローカルルール知ってますか?」「ユニットは買いましたか?」「装備は整えましたか?」「チャット色変えましたか?」
とか、散々時間を引き延ばし、何とかKILLに気づかれる事なく、戦争を楽しんでいただく事が出来ました。
しかし・・・KILL発動タイミング、難しいですなあ。
あのタイミングでの発動は、私は妥当だったと思います。
逆に、当時の事情も知らないくせに「迂闊にKILLなんか発動すべきじゃない」とかいう
蚊帳の外からの無責任な意見のほうが、筋違いと思いましたよ。
久々に、愚痴日記って事で。
セタの大切な人たちが、2人去りました。
2004年6月19日2人とも、私が胸を張って「親友」と呼べる人たちです。
しかも、うち一人はシークレットサービスが原因で・・・
認識しているのか?
彼等が去るのがどれくらいセタ、いや緑国にとって手痛い損失となるか。
全く。。。どうなってるんだ、このレジは。
病床を切り取っても切り取っても、どんどん次の病床が沸いてくる。
いったい、何本の十字架背負えば気が済むんだよ!
しかも、うち一人はシークレットサービスが原因で・・・
認識しているのか?
彼等が去るのがどれくらいセタ、いや緑国にとって手痛い損失となるか。
全く。。。どうなってるんだ、このレジは。
病床を切り取っても切り取っても、どんどん次の病床が沸いてくる。
いったい、何本の十字架背負えば気が済むんだよ!
コメントをみる |

なんといいますかね
2004年6月10日下位では今いろんな動きがあるようですね。
提案にしろ、揉め事にしろ、いろいろ、さまざま。
物申したい事はあるんですが
リアル事情で発言権すらないような状態です。
今更、一度折った牙を元に戻す気はありませんがね
一言だけ言わせてもらうとすれば
貴方は今何のために下位に居るのですか?
提案にしろ、揉め事にしろ、いろいろ、さまざま。
物申したい事はあるんですが
リアル事情で発言権すらないような状態です。
今更、一度折った牙を元に戻す気はありませんがね
一言だけ言わせてもらうとすれば
貴方は今何のために下位に居るのですか?
TC無料化だそうですね
2004年6月4日【リアル】
死ねる。
以上
【TC】
それも、N-01のほうが無料化ですか。
ネクソンの思惑として考えられるのは3つ
?N-02をガンガン機能化して、N-01は逆に縮退して
01を体験サーバみたいな扱いに変えていき
02に移住させる。
?単純に顧客数が減少してきたので
一旦オープンβのような状態に戻し
客数が回復したところで再度有料化。
N-02は思いのほか受けなかったので切り捨て。
とか考えましたが・・・私が一番可能性が高いと思ってるのは
?無料化しておくことにより、「いつでも潰せる」準備をしておく。
これでしょう。あまり考えたくありませんが。
開発元からは半端なプログラムしか提供されず
かといってそれを改良するにも技術がない。
何をしても顧客数が伸び悩み、
そのくせユーザ要望は他に比べて格段に多い。
労力を食う割には儲けが少ない。
私が管理者なら、とっとと見切りをつけてると思います。
N-02が、ネクソンからユーザに渡された最後のパスだったのかもしれません。
このパスをユーザがどう扱うか、それによってN-02サーバだけじゃなく、TCそのものの行く末を判断されたのかもしれません。
私はこのゲーム大好きなので
こんな予想外れて欲しいと願ってるのですが、
無料化されるということは、逆にいえば「いつでも打切れる状態」になるわけです。
貴方が、もし「余命」を知ってしまったなら
遺された時間を、どう使いますか?
死ねる。
以上
【TC】
それも、N-01のほうが無料化ですか。
ネクソンの思惑として考えられるのは3つ
?N-02をガンガン機能化して、N-01は逆に縮退して
01を体験サーバみたいな扱いに変えていき
02に移住させる。
?単純に顧客数が減少してきたので
一旦オープンβのような状態に戻し
客数が回復したところで再度有料化。
N-02は思いのほか受けなかったので切り捨て。
とか考えましたが・・・私が一番可能性が高いと思ってるのは
?無料化しておくことにより、「いつでも潰せる」準備をしておく。
これでしょう。あまり考えたくありませんが。
開発元からは半端なプログラムしか提供されず
かといってそれを改良するにも技術がない。
何をしても顧客数が伸び悩み、
そのくせユーザ要望は他に比べて格段に多い。
労力を食う割には儲けが少ない。
私が管理者なら、とっとと見切りをつけてると思います。
N-02が、ネクソンからユーザに渡された最後のパスだったのかもしれません。
このパスをユーザがどう扱うか、それによってN-02サーバだけじゃなく、TCそのものの行く末を判断されたのかもしれません。
私はこのゲーム大好きなので
こんな予想外れて欲しいと願ってるのですが、
無料化されるということは、逆にいえば「いつでも打切れる状態」になるわけです。
貴方が、もし「余命」を知ってしまったなら
遺された時間を、どう使いますか?
コメントをみる |
